上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どうも、ギルティやりまくっている僕です。
遂に図に描いてみた。見方はわかると思うけど念のため説明しよう
789
456 はレバー入力方向を表している。6で前、2でしゃがみだ
123
jcはジャンプキャンセル、RCはロマンキャンセル
で、下の図がイノが起き上がりに音符を重ねてた後の分岐攻撃である
jk┬js┬着地┬(2k)┬6p─HS─ケミカル
│ │ │ └ホバーjs─s┬6p─HS─ケミカル
│ │ │ └(しゃがみ食らい限定)HS─大樹s─(RC)ホバーjk─js─6p─HS─ケミカル
│ │ └2k┬s─ケミカル
│ │ └D
│ └jD┬ケミカル─(画面端限定)2p─k─ケミカル─k─ケミカル
│ └限界フォルティッシモ─js─(jc)jHS─ケミカル
└着地─投げ
2k─6p─HS─ケミカル─(画面端限定)(RC)HS─ケミカル
jHS─6p─HS─ケミカル(画面端限定)(RC)HS─ケミカル
まぁこんな感じかな。説明すると長くなるので掻い摘んでいくと
限界とダストのパターン以外は全て再び同じ起き攻めを継続できる。なので一度食らうとバーストやDA(デッドアングル)をしないと抜けずらいと思う。俺は食らったこと無いから知らないけど、使えない状態だとみんな死んでいくなぁ
ただ、一番下のjHSがあると思うのだが、あれは後ろ押しながら出す事によって投げを仕込める。つまり、バーストを投げれる。相手のバーストが溜まっていれば狙っていくとよいだろう。実はさらに上級者機能として、kとHSを同時に押すと普段はkが出るのだが投げ間合いだと投げが出る。俺はまだまだヘタレなのでそこまでやらんよ。
まだまだ研究していかないと
スポンサーサイト
もうやだ、けんちゃん!
【2007/05/20 14:08】
URL | asnas #- [
編集]
(笑)
【2007/05/20 14:14】
URL | AMAKUSA #- [
編集]
トラックバックURL
→http://mapletyan.blog67.fc2.com/tb.php/354-0fe8a4e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)